ページビューの合計

2015年12月11日金曜日

アーカイブ 再録⇒『釜ヶ崎:土門拳と井上青龍( 2)』

アーカイブ 再録⇒

『釜ヶ崎:土門拳と井上青龍( 2)』

2008-07-06 17:04:59 | アート・写真
青龍の師の写真家岩宮武二とは知己であったことから出版記念パーティの案内をもらって出席。
 そのパーティで大阪芸大の岩宮武二教授が井上青龍について述べた言葉が忘れられない。
 それは青龍は“ガラスの心臓をもった男”という評であった。

 ガラスのように繊細であり弱さをもっていたという意味だと感じた当時の筆者。
 人の痛みに感じやすい心と言うことだろう。都会の喧騒の中で、心休まるところ、親
しみを感じるところ、それが「釜ヶ崎」ということだと思う。
 筆者も事件の前によく夕方や夜間高校の終了後、アジトとの往復でよく通った「釜ヶ崎」は、親しみやすい、懐かしさを感じる街であった。青龍も同じように感じていたのだと思う。
 ほっとするエルミタージュ(隠れ家)なのだろう。そういう隠れ家で過ごす人々への共感からやがて撮らずにおられなかった青龍。

  出版記念パーティは大阪中之島公会堂の二階で行われたが祝いに駆けつけた人々で満杯で熱気があふれた集会であった。
 そこでの”ガラスの心臓をもった男”という言葉は大変意外性があった。
 そういう繊細な壊れやすい優しさをもった人だからこそ25年も経たないと、隠れ家である「釜ヶ崎」で生きる人々を撮った写真を発表できなかったのだ。撮った人々が
そこからほぼ“消えて”からようやく世に出す決心がついたという。
 近年、ここ10年少し前くらい前から、筆者は井上青龍の遺族と知己になった。それ以来、一度も岩宮武二教授の”ガラスの心臓説”を否定するという話は聞いていない。
  繰り返しになるが何故かよそよそしく、けばけばしい都会の喧騒の中で過ごして
いると、高知の、のどかな村の出身の青龍には、当時の「釜ヶ崎」は心許せる、親
しみが感じられるエルミタージュ(隠れ家)だったのだというのが筆者の偏見であ
る。
 500冊の限定販売の写真集(そのうちの#349を入手) 「釜ヶ崎」の附録で、青龍は土門拳に触れている。
(当時の「釜ヶ崎」では)筆者付記:
「九州弁が多いなと思ったら、炭鉱がダメになったとかね。今おしなべて言葉はゴッ
チャ。当時土門拳は筑豊を撮っていて、その延長線上として釜ヶ崎へきた時に、僕が案内をした。僕の写真を見た土門先生は『オレの余地は無いわ。ここはお前にまかせるよ。』 」 とある。
 この土門拳に“「釜ヶ崎」を任された”という話は京都で開かれたJPS(日本写真家
協会)関西の集会でも井上青龍は語っていた。
『オレの余地は無いわ。ここはお前にまかせるよ。』と重過ぎる十字架を背負うこと
になった井上青龍。
 すでに「釜ヶ崎」に関して、土門を超えていた青龍。 伝説となって行く青龍。結局十字架の重荷を背負い続けることになる。

 この重過ぎる十字架が青龍の命を縮めることになった。56歳という若さで逝った、いかにも頑丈そうだった青龍。
 筆者が青龍の突然の死を知ったのはソ連シベリアから帰国する飛行機の中だった。
  
   つづく
               (敬称略、失礼の段ご容赦を!)

-->
『社会』 ジャンルのランキング

アーカイブ 再録⇒『「釜ヶ崎」、暴動前後:土門拳と井上青龍( 1 )』

アーカイブ 再録

『「釜ヶ崎」、暴動前後:土門拳と井上青龍( 1 )』

2008-06-27 07:01:18 | アート・写真
「釜ヶ崎」の暴動のその日、大阪市北区で世界財務相サミットが行われていた夜で大阪府警が警備を北区などに集中していたそのときであったのは偶然の符合だろうか?
 暴動がつづいた後、気になっていた。先週金曜日たまたま午後9時ごろ浪速区から西成区へと26号線を南に下っていると、萩の茶屋に差し掛かるところに警察の装甲車を一台認めた。はっとしたが13日の“あいりん地区”の騒動を思い出して、20日になってもまだ警戒が続いているのだろうと思った。その2日ほど前、釜ヶ崎地域合同労働組合の委員長も逮捕されたという。
 
筆者と「釜ヶ崎」との付きあいは結構長い。筆者の出身の高校が、浪速区にあったのだ。
  当時筆者は夜間高校で学んでいた。夜間高校のクラブ活動の仲間とよく集まる“アジト”が天下茶屋にあった。授業の後、数人(夜間高校の社研のものたちが中心)が集まり深夜まで文学や映画、社会のことを熱く語りあった。青春の数駒であった。
時には夕方、学校へ行く前に天下茶屋のアジトに立ち寄ることもあった。一昔前の終戦直後の闇市を髣髴とさせる萩の茶屋を通って、学校へ通うケースも少なくなかった。
 ある真夏のことだが、下着姿の女性が床机に座り、うちわで扇いで暑さをしのいでいる。手軽な屋台で飲んだと思われる酔っ払いがふらふらとうろついているという具合で筆者にとって一昔前を思い出させる、親しみやすい地域であった。
  しかし夜間高校で学ぶ筆者には屋台でうどん一杯を楽しむ余裕はなかった。素通りであった。市岡高校、北野高校や天王寺高校らの学生定時制課程のクラブ、社研連合を組織してよりおきな運動へ盛り上げようと言う機運があった時代であった。
 19618月初旬に第一次「釜ヶ崎」暴動が起こった。誰もが認めるように「釜ヶ崎」は一見して貧困の蓄積の象徴的なところである。この最初の大暴動で全国の注目するところところとなった。写真家の土門拳も広島や三池の取材のあと東京への帰りに「釜ヶ崎」に立ち寄ったそうである。
  
 しかし筆者はうかつにもその親しみやすい地域を「釜ヶ崎」だとは知らずに通っていたのである。あそこが有名な「釜ヶ崎」だったのか!筆者が学校へ行くために歩いた「釜ヶ崎」。
 その「釜ヶ崎」を同時期に歩き回って写真をこつこつと撮っていたのが当時は写真家の卵だった井上青龍である。
  井上青龍と筆者はずいぶんあと(彼の晩年)で親しくなる。当時はおそらくすれ違っていたに違いない。井上青龍は新婚生活も大国町で開始、そこは筆者の学んだ夜間高校のすぐそばである。
 筆者や同窓の夜間高校生にとっては「釜ヶ崎」は、ほぼ地元であった。鶴見橋、芦原橋、釜ヶ崎、花園町、新世界、じゃんじゃん横丁、動物園前、飛田新地、難波。その辺は夜間高校生にとってはよくおとづれるローケーションであり、遊ぶ場所であった。
 (敬称略ご容赦下さい)
ジャンル:
ウェブログ

2015年12月6日日曜日

過去ログ 再記 ⇒ 独大手自動車3社 新車販売過去最高(再)

 過去ログ 再記 アーカイブ (愛し合うKRよリ)

2014-01-15 04:53:14 | journal
独大手自動車3社 新車販売過去最高
ベンツなど
安全性重視で
信頼できるという

中国向けではリーズナブルな車種がある

売れるわけだ!

以下日本放送協会提供NHK◆経済テキストニュース記事引用提示
NHKニュース
◆経済
独大手自動車3社 新車販売過去最高


ドイツの大手自動車メーカー3社が、去年1年間に世界で販売し
た新車の台数は、中国などアジアでの販売が好調だったことから、
いずれも過去最高を更新しました。
01/15 04:46
ジャンル:
経済

(過去ログ 再記) 法隆寺金堂の壁画 最新技術で復元 (再)

(過去ログ 再記) アーカイブ (愛し合うKRより


法隆寺金堂の壁画 最新技術で復元

2014-03-29 05:05:59 | アート・写真
このとても古い貴重なものが焼けたときから
大きなニュースになってきた。

時代が進む、科学が発展

宇宙分析のカラー分解・解析のデジタル技術が
翻ってここに大いに役立ち

貴重な壁画をよみがえらせた。

夢のような技術の進歩

NHKニュース
◆文化・エンタメ
法隆寺金堂の壁画 最新技術で復元


国宝に指定されている奈良県の法隆寺の金堂に描かれた壁画で、
60年余り前の火災で焼けてしまった日本最古の仏教絵画が、
最新のデジタル技術を使って精巧に復元され、4月、公開され
ることになりました。
03/28 17:47
http://k.nhk.jp/knews/20140328/k10013325661000.html
ジャンル:
文化

8過去ログ)原発停止が主因じゃない 貿易赤字 2014-04-16 05:25:51 |(再)


過去ログ アーカイブ (愛し合うKRより)

原発停止が主因じゃない 貿易赤字

2014-04-16 05:25:51 | journal
原発だけでないのは当然、円安も原因だし、
米原油メジャーの策略も。ロシアを追い落とすのに
原油をダウンさせるのだろうか?

原発停止が主因じゃない 貿易赤字東京新聞
ジャンル:
経済

(過去ログ)SMAPがUSJ大使!首相らと記念式典 (再)

(過去ログ アーカイブ 愛し合うKRから)

SMAPがUSJ大使!首相らと記念式典

2014-04-19 02:09:28 | 映像と文化
SMAPがUSJ大使!首相らと記念式典
日刊スポーツ4月18日(金)21時10分


 安倍ちゃんやケネディ大使
 それにSMAP
この日参加できなかった人は
  USJへ行って見よう!
『社会』 ジャンルのランキング

企業の「朝型シフト」広がる

過去ログ アーカイブ(愛し合うKRから)

企業の「朝型シフト」広がる

2014-05-12 04:31:23 | 教育・社会
頭脳は朝冴える

朝、効率的に仕事して
夜のみに行くなどやめて残業もやめる
若者の仕事場を増やそう

以下日本放送協会提供NHK◆ウエッブテキストニュース記事引用提示
NHKニュース
◆経済
企業の「朝型シフト」広がる


会社員の働き方の変化や消費者の高齢化を背景に、企業の間では、
勤務時間を見直したり店の営業時間を早めたりする「朝型シフト」
が広がっています。
05/12 04:09
『社会』 ジャンルのランキング